

複数の書庫ファイルに格納されているファイルを1つの書庫ファイルにまとめるツールです。
たとえば10個の書庫ファイルを1つにまとめる場合、10回の展開と1回の圧縮(計11回)をたった1回の操作でできます。
書庫ファイルの操作は統合アーカイバプロジェクト準拠のライブラリを使用するため、その準備が必要ですが、反面、高速/安定といったメリットがあります。
設定によって、統合アーカイバプロジェクト準拠の様々なライブラリを使用できます。
使用方法は添付のReadMe.txtを参照してください。
対応OS
日本語 Microsoft Windows XP/Vista/7/8/10(デスクトップ)
ダウンロード (ver2.0)
Vectorのサイトからダウンロードしてください。
フリーソフト(無料)です。
インストール
ダウンロードしたファイルを適当なディレクトリに展開してください。
レジストリは使用しません。
設置先ディレクトリに設定ファイルを保存しますので、書き込み可能なディレクトリにしてください。
"C:\Program Files"以下には書き込みできません。
※バージョンアップする場合、アーカイバライブラリ設定を変更していれば、アーカイバライブラリ設定ファイル(ArcPackLib.ini)を上書きしないでください。
今までのものをそのまま使用できます。
また、統合アーカイバプロジェクト準拠のライブラリを別途用意してください。
「caldix」(統合アーカイバDLL自動インストーラ)が便利です。
初期設定では、LZH/ZIP/TAR/RARの展開/圧縮を使用するように設定してあります。
LZHの展開/圧縮:UNLHA32.DLL使用
ZIPの展開 :UNZIP32.DLL使用
ZIPの圧縮 :ZIP32J.DLL使用
TARの展開/圧縮:TAR32.DLL使用
RARの展開 :UNRAR32.DLL使用
(これらのDLLにパスが通っていない場合はパス設定が必要です。)
アンインストール
展開して出来たファイルを手作業で削除してください。
・ArcPacker.exe ... 実行ファイル
・ArcPackLib.ini ... アーカイバライブラリ設定ファイル
・ArcPacker.ini ... 設定ファイル(自動作成)
・ReadMe.txt ... このファイル
サポート
メール宛先: